新市場への参入や展開中の事業拡大、技術調査など、ご検討課題をご相談ください。
プロジェクトの構想から運営まで、 さまざまなステージでご要望に応じた 支援業務を提供いたします。
ECOSはサーキュラーエコノミーの推進に向けて 取り組んでいます。
さらに詳しい情報は「サービス分野」をご高覧ください。
エコスは1988年の設立以来、エコノミーとエコロジーの両立を基盤にした持続可能な経済に向け、ドイツを中心とした欧州と日本における産学官のパートナーとして活動しています。独自のネットワーク、専門技術や国際市場のノウハウ、多岐にわたる経験で、コンサルティングをはじめ各種調査、プロジェクトの開発・マネジメント業務を提供しています。
日独シンポジウムやエキスパートワークショップの開催、専門情報の公開など、最近のエコスの活動をご紹介いたします。最新の情報は、ニュースレターでもご覧いただけます。
2022-05-30
第15回日独経済フォーラム
「Mission Net Zero:日独の産業界はどのように変革を達成できるか?」2022年5月30日(月)、ハノーバーメッセにて開催
続きを読む... 第15回日独経済フォーラム
成長するドイツの水素エコシステム - 水素ビジネスのフロントランナー
日時: 2022年3月14日(月)16:30 - 18:30 (JST) / 8:30 - 10:30 (CET)
続きを読む... 成長するドイツの水素エコシステム - 水素ビジネスのフロントランナー
オンラインセミナー ドイツのエネルギー転換
ドイツのエネルギー転換: 再生可能エネルギー100%導入に向けたミッシングリンクウェビナー 2022年3月1日 16:30-19:00 JST / 8:30-11:00 CET
続きを読む... オンラインセミナー ドイツのエネルギー転換
ドイツのエネルギーや環境関連の最新の動向や情報をお知らせしています。(無料/日本語)
クロスサイトリクエストフォージェリー攻撃から保護
現在のPHPセッションを保存